胃袋の中で

口から入った食物が最初に長時間滞留するのは「胃」です。食物はこの最初の「関所」において2~3時間、小腸への通過を待たされます。とはいっても、体というのはよくできたもので、胃はただただ食物を待たせるだけではなく、強靱な筋肉…

酵素

酵素とは、化学反応の触媒の役割を持つ物質で、「生体触媒」などとも呼ばれています。そして、酵素として働く物質のほとんどはたんぱく質なのです。生体内では数多くの化学反応が起きています。一つの化学反応にはほぼ例外なく、酵素たん…

運んで貯める

何かを「運ぶ」役割をするたんぱく質のことを「輸送たんぱく質」といっています。たとえば酸素を運搬するのはヘモグロビンというたんぱく質です。呼吸により吸収された酸素は血液中を通って各組織の細胞に輸送されます。しかし血液に溶け…

最適温度

誰にでも「ちょうどいい湯加減」というものがある。ほとんどの人にとってちょうどいい湯加減というのは、だいたい体温よりやや高めの38度~40度くらいであるといわれていますが、人によってはもっとぬるい湯が好きであったり、もっと…